スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
太鼓の達人ぽ〜たぶるDXの感想
どうもどうも、オビ☆ワンです。
気づきました?ピカルの定理の服着てみました。まあ、そりぁ置いといて。
太鼓の達人ぽ~たぶるDX感想
データ消しちゃったけど覚えているから大丈夫だ
ドン。
☆演奏ゲーム「☆☆」
内容量は70曲以上と十分だったが、隠し曲が裏譜面ばかりで、単独の曲が2曲しかなかった。ランダムでキャンセルが出来ないのも厳しかった。
ややこしいですね。2.5です。嫌いなタイプのストーリーじゃないのですが…DS2代目の方が好きだった。やっぱり疲れてくる。しかも最後の一曲しかもらえないのがきつい。でも、子分が増えるのは楽しかった。
一番好きなモード。発想は単純だが、とても驚いた。
1500コンボを超えた時のあの手の震え、今でも覚えている。ダウンロードで2000シリーズが全てそろえばリアル「〆ドレー2000」が出来る。(数曲入らない?)その日を今でも待っている。
2.5点です。太鼓の達人好きにとっては最高でした。
決定版にも「メドレーモード」あれば良かったのになと。
でも演奏ゲームはまだまだダウンロード曲があると思うので評価は正確ではありませんが今のところこうです。
結構最近のソフトですから画質良いですね。
まあ、太鼓の達人画質はあまり関係ないんじゃないかと思いますが、良い方が良いですけど。
次回PSPで出たらメドレーは健在、隠し曲は単独の曲沢山で、ストーリーでも隠し曲がいっぱい出るようにしてほしいです。